対馬市高齢者福祉計画及び第8期対馬市介護保険事業計画(素案)
1.パブリックコメントの概要
市では、介護保険サービスとそれ以外の高齢者福祉サービスの、供給体制の確保に向けた「高齢者福祉計画」と、介護保険の対象となる要介護者等の人数、介護保険給付サービスの種類ごとの量の見込みや、見込み量の確保の方策等、制度の円滑な実施に向けた取り組み内容を定めるための「介護保険事業計画」を一体のものとした「対馬市高齢者福祉計画及び第8期介護保険事業計画」(令和3年度から令和5年度までの3ヵ年分)の策定を進めています。
つきましては、広く市民の皆様からご意見をお伺いするため、パブリックコメントを実施しますので、ご意見をお寄せください。
皆様からいただいたご意見は、本計画策定の参考とさせていただきます。なお、ご意見に対する対応は市のホームページに掲載し、個別の対応はいたしかねますので、その旨ご了承ください。
2.募集対象
対馬市高齢者福祉計画及び第8期介護保険事業計画(素案)(PDF形式:1.6MB)
3.募集期間
令和3年1月12日(火曜日)から令和3年2月12日(金曜日)
4.意見の提出方法
「ご意見提出用紙」により、メール、郵送又はファクシミリのいずれかの方法でご提出ください。
ご意見の内容を確認させていただくこともありますので、氏名、住所、電話番号は必ずご記入をお願いします。
なお、電話でのご意見はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
【ご意見提出用紙】
ご意見提出用紙 (Word形式:36KB)
(PDF形式:58KB)
【ご意見提出先】
〒817-1201 対馬市豊玉町仁位380番地
対馬市 福祉保険部 保険課 あて
※封筒の表面に朱書きで「計画案パブリックコメント」とご記入ください。
ファクシミリ:0920-58-2755
※送付票の添付は不要です。「ご意見提出用紙」をそのまま送信してください。
5.ご意見等の情報の取扱い
- 皆様からお寄せいただきましたご意見については、個人情報(氏名、住所、電話番号等)を除き、すべて公開される可能性があることを、ご承知おきください。
- ご意見の内容については、取りまとめて公表する予定です。その際、同趣旨のご意見がある場合は、まとめて公表することがあります。
- 素案をご覧になり「素案のままで問題ない」と思われた場合につきましては、その旨ご意見としていただければ幸いです。
6.お問い合わせ
〒817-1201 対馬市豊玉町仁位380番地
対馬市 福祉保険部 保険課
TEL:0920-58-1118 FAX:0920-58-2755