長崎県健康管理チャットサービス「N-CHAT」(健康管理アプリ)を活用ください【企業向け】

組織や集団でひとたび新型コロナウイルスの陽性者が発生すると、感染が拡大し、集団感染(クラスター)につながる事例が多くみられます。
こうした事態をできるだけ予防するため、企業などで従業員等の体調を把握できる「健康管理アプリ」(愛称は「N-CHAT」(エヌチャット))を、企業や各種団体の皆さま、介護施設や障害者施設にご提供します。
「N-CHAT」では、毎日の体温や体調をスマートフォンからチャット形式で手軽に入力できます。
組織の健康管理者は、従業員等が入力した結果を一覧形式やグラフで確認でき、全体の傾向が「見える化」できます。
県では、既に保健所において、濃厚接触者や接触者の方の日々の健康観察に利用しています。
また、4月に発生したクルーズ船における感染者の集団発生事案においても、船室で療養する船員の健康状況の把握に利用いたしました。
企業や各種団体の方の申込みは下記のフォームから受付ます。
県で内容を審査後、登録いただいたアドレスに専用の管理IDなどをお知らせいたします。
更新日:2021年04月01日