障害者福祉関係書式
対馬市福祉事務所又は最寄りの各地域活性化センター住民生活課及び各福祉保健センターへご提出下さい。
障害者福祉に関する書式
障害福祉サービス(新規)申請書 (Wordファイル: 74.0KB)
障がいのある方が介護ヘルパーや施設入所等を利用するための申請書です。
障害福祉サービス(変更)申請書 (Wordファイル: 73.5KB)
障がいのある方が介護ヘルパー等サービスの変更をするための申請書です。
特定相談支援給付費申請書 (Wordファイル: 49.0KB)
障がいのある方に、よりよいサービスを提供するための計画を作成します。
障がいのある方の外出を支援するサービスです。申請時に同意書が必要です。
日中一時支援(デイサービス)申請書 (Wordファイル: 34.0KB)
日中一時支援(デイサービス)同意書 (Wordファイル: 24.5KB)
障がいのある方の日中活動を支援するサービスです。申請時に同意書が必要です。
日常生活に使用する福祉用具購入に関する助成制度です。申請時に見積書が必要です。
失われた身体機能を補完するための福祉用具です。申請時に診断書・処方箋・見積書等が必要です。
障がいのある方の住宅改修を支援するサービスです。申請時には改修に係る見積書が必要です。
障害者手帳、各種診断書・処方箋の様式は、長崎県障害福祉課のホームページからダウンロードできます。
医療関係
医療費の助成を受けるための申請書です。償還払いの場合には手続の際に領収書が必要です。
自立支援医療(更生医療)申請書 (Wordファイル: 68.5KB)
自立支援医療(更生医療)同意書 (Wordファイル: 30.5KB)
障がい者が日常生活能力を回復のための医療費助成制度です。申請時に診断書・同意書が必要です。
自立支援医療(精神通院)申請書 (Wordファイル: 68.0KB)
自立支援医療(精神通院)同意書 (Wordファイル: 30.5KB)
精神科への通院に係る医療費の助成制度です。申請時に診断書・同意書が必要です。
郵送先・お問合せ先
〒817-1292 長崎県対馬市豊玉町仁位380番地
対馬市福祉事務所 福祉課
電話:0920-58-1119 ファックス:0920-58-2551
更新日:2021年04月01日