~イノシシ・シカに強い地域づくりに向けて~

更新日:2021年04月01日

 現在の有害鳥獣対策は農家、捕獲者・行政による対策が主に実施されています。しかし、実際被害現場に行ってみると、耕作放棄地が隠れ場になり、雑草や生ゴミがエサになるなど、地域住民による無意識な誘引があることがわかりました。また、地域住民の有害鳥獣捕獲従事者に対する理解・配慮のない発言などで、被害が発生しているのに捕獲が全く行われていないなどの状況もあるようです。集落周辺に生息するイノシシ・シカの対策を考える上では、現在被害に悩んでいる農家さんや、その相談を受けて対策を実施している捕獲者・行政以外の人たちも、現状を知り、協力するなど、地域全体を巻き込んだ対策を実施することが重要であり、対馬市ではイノシシ・シカを資源として活用することで地域住民が関わるきっかけを作ろうとしています。

狩猟者、農家、行政と地域の繋がりを表したフロー図

資源活用を通じて、有害鳥獣対策について知り、地域活性化の担い手育成・人材の確保をする

この記事に関するお問い合わせ先

自然共生課

〒817-8510
対馬市厳原町国分1441番地
電話番号:0920-53-6111
ファックス番号:0920-53-6122
メールフォームからお問い合わせをする