対馬グローカル大学のWeb講義受講者を随時募集しています(対馬在住の方限定)
対馬市では対馬グローカル大学の令和4年度受講生を募集しています。
対馬グローカル大学は、大学との連携でゆかりのある専門家や島内外の実践家を講師に迎え、環境、社会、経済・ビジネスなど幅広く学ぶ場です。インターネット、スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば、いつでも、誰でも、どこからでも受講できます。
募集情報
Web講義聴講コースについて、対馬市民(対馬在住の方)の申込を随時受け付けております。受講をご希望の方は下記からお申し込みください。なお、お電話でのお申し込みも受け付けております。
https://tsushimaglocal-u.com/home/form/ 【対馬グローカル大学公式HP】
※オンラインゼミコースの申込受付は終了しました。
受講料
無料。ただし、受講に必要なパソコン、webカメラ、イヤホンマイク、インターネット環境は各自ご用意いただきます。また、ゼミで必要な教材費、現地実習時の交通費は受講生負担とします。
受講期間
令和4年6月~令和5年3月までの10か月間
詳細
令和4年度募集要項(5月13日付改訂版) ※オンラインゼミコースは公募終了しました。 (PDFファイル: 478.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
SDGs推進室
〒817-8510
対馬市厳原町国分1441番地
電話番号:0920-53-6111
ファックス番号:0920-53-6112
更新日:2022年04月20日