子ども家庭総合支援拠点について

更新日:2023年04月04日

令和4年10月、こども未来課内に「子ども家庭総合支援拠点」を設置しました。

子ども家庭総合支援拠点とは

妊娠期から子育て期まで切れ目のない支援体制を整備し、相談対応や関係機関との連携調整を図りながら、実情に応じた適切な支援につなげていく相談窓口です。子育てや家庭内の問題、児童虐待など子ども家庭等に関する相談全般に対応します。

対象者

市内に在住する18歳までの子どもとその家庭、妊産婦等

主な業務内容

子どもとその家庭及び妊産婦等を対象として、必要な支援に係る業務全般を行います。支援に当たっては、子どもの自立を保障する観点から、妊娠期(胎児期)から子どもの社会的自立に至るまでの包括的・継続的な支援に努めます。また、要保護児童等を対象とした支援業務の強化を図ります。

相談方法

来所による面談のほか、電話での相談も受け付けています。

相談内容等の秘密は厳守しますので、安心して相談ください。

他の相談窓口

児童相談所相談専用ダイヤル

電話 0120-189-783(いちはやく・おなやみを)

育児、里親、ヤングケアラーなど子どもの福祉に関する様々な相談を受け付けています。お近くの児童相談所につながります。通話料無料。

相談は、匿名で行うこともでき、相談をした人、その内容に関する秘密は守られます。

児童相談所虐待対応ダイヤル

電話 189(いちはやく)

虐待かもと思った時などに、すぐに児童相談所に通告・相談ができる全国共通の電話番号です。お近くの児童相談所につながります。通話料無料。

通告・相談は、匿名で行うこともでき、通告・相談をした人、その内容に関する秘密は守られます。

児童相談所

佐世保こども・女性・障害者支援センター

電話 0956-24-5080

注 「189(いちはやく)」にかけるとお近くの児童相談所へ繋がります。

児童相談所は、児童福祉法にもとづいて設置され、18歳未満の子どもに関する相談をお受けし、子どもの健やかな成長を願って、一緒に考え、問題を解決していく専門の相談機関です。

長崎県には、長崎こども・女性・障害者支援センター(長崎市)、佐世保こども・女性・障害者支援センター(佐世保市)の2か所にあり、対馬市は後述の管轄となります。

相談受付時間 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時45分

土曜日及び日曜日 午前9時から午後5時

子どもヤングケアラー総合相談窓口

電話 095-893-6266

きょうだいや家族の世話をする18歳未満の子ども「ヤングケアラー」の総合相談窓口です。

相談受付時間 月曜日から金曜日 午前10時から午後7時

電話で相談しにくい時はLINEやメールで相談ができます。

詳しくは、コチラをご覧ください。

つしまっこすくすくセンター(対馬市子育て世代包括支援センター)

南地区保健センター(厳原・美津島町) 0920-53-6111

健康増進課(豊玉・峰町) 0920-58-1116

北地区保健センター(上県・上対馬町) 0920-84-2313

各母子保健担当窓口に設置する総合的な相談窓口で、妊娠前から子育て期を通じて切れ目のない支援を行っています。

相談受付時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時30分

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来課

〒817-1292
対馬市豊玉町仁位380番地
電話番号:0920-58-1117
ファックス番号:0920-58-2551

メールフォームからお問い合わせをする