印鑑登録

印鑑登録に関すること

    対馬市に住民登録のある方は1人1個に限り印鑑登録ができます(ただし、15歳未満の方及び、意思能力を有しない方を除く)。

    成年被後見人の方が印鑑登録を申請する場合は、当該成年被後見人本人が窓口に来庁し、かつ法定代理人が同行している場合に限り申請が可能となります。

※郵送により提出された申請書及び届書は、受理できません。

受付できる窓口

対馬市役所市民課、各振興部、各行政サービスセンター

(補足)窓口センターにおいては、印鑑証明の交付のみで印鑑登録はできません。

印鑑登録の申請方法

【本人が申請する場合】
  • 窓口で登録申請を行う。
    【必要なもの】登録する印鑑、本人確認書類(※1

 ※1 官公署発行の顔写真付き本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・パスポート・障害者手帳・写真付き住民基本台帳カード・在留カード等)が必要です。

 

※顔写真付きの本人確認書類がない場合

照会書…申請後、照会書を本人あてに郵送。後日、照会書を持参することによって印鑑登録を行うもの。
  • 窓口で登録申請を行う。
    【必要なもの】本人確認書類2点(健康保険証、島民カード等)、登録する印鑑
  • 市役所から、印鑑登録する本人あてに、本人確認のための照会書を郵送する。
  • 照会書に必要事項を記入する。
  • 再度、窓口で登録の手続きを行う。
    【必要なもの】本人確認書類2点(健康保険証、島民カード等)、照会書
保証書…既に対馬市で印鑑登録をしている方に保証人になってもらい印鑑登録を行うもの。
  • 印鑑登録する本人と保証人が同行して窓口で登録申請を行う。
    【必要なもの】登録する印鑑、保証人の印鑑登録証と実印

 

【代理人が申請する場合】
  • 登録する印鑑を持参し、市民課窓口で登録申請を行う。
    【必要なもの】来庁する方の本人確認書類、登録する印鑑、代理権授与通知
  • 市役所から、印鑑登録する本人あてに、本人確認のための照会書を郵送する。
  • 照会書に必要事項を記入する。
  • 再度、窓口で登録の手続きを行う。
    【必要なもの】来庁する方の本人確認書類、照会書

※代理権授与通知は登録する本人が全て記入します。

登録できない印鑑

  • 住民票に記載された氏名、氏、名、旧氏もしくは通称また氏名、旧氏もしくは通称の一部で組み合わせた以外のもの
  • 印影の大きさが、8ミリメートル以下、または25ミリメートルの正方形に収まらないもの
  • ゴム印など変形しやすいもの
  • 印面の外枠の全部もしくは一部がなく印面が欠けているもの
  • 印影が不鮮明なもの
  • 世帯内の者と同じ、または印影のよく似たもの

登録印鑑を変更したいとき

  • 窓口で改印したい旨を申出ください。

  その後の新たな印鑑登録は、通常の印鑑登録と同様の流れになります。

  【必要なもの】印鑑登録証、新たに登録する印鑑、写真付きの本人確認書類

印鑑登録証や登録印鑑を紛失したとき

  • 窓口で廃止届出をしてください。

  その後、新たな印鑑を登録する場合は、通常の印鑑登録と同様の流れになります。

  【必要なもの】登録する印鑑、写真付きの本人確認書類

    ※印鑑登録証が手元にある場合は返却してください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課

〒817-8510
対馬市厳原町国分1441番地
電話番号:0920-53-6111
ファックス番号:0920-52-0207

メールフォームからお問い合わせをする