冬季の水道管凍結防止について

更新日:2023年01月24日

水道管の凍結防止対策について

1.防寒・凍結対策の方法

(1)水道管に布や段ボール、新聞紙を巻く

外壁などにむき出しで配管されている水道管は注意が必要です。もっとも冷気にさらされ、凍結の危険性が高いです。対策は下の画像のように布などをテープで覆うことが考えられます。また、布がない場合は新聞紙や段ボールで対策することができます。

凍結防止

(2)水道メーターを保温する

各家庭に設置している水道メーターが収納されている「量水器」と書かれたボックスがあります。ボックス内部は空洞のため、冷気が入りやすくなっています。この内部に発砲スチロールや布等を敷き詰め、直接冷気があたらないよう工夫することで対策することができます。

 

(3)少量の水を出し続ける

上記の対策を行っていたとしても、凍結の危険性が高まる寒波がやってくる場合があります。そのような時は、少量(爪楊枝程度の太さ)の水をだしておくと凍結しにくくなります。ですが、料金が高くなってしまいますので、注意してください。

2.万が一凍結してしまった場合

万が一水道管が凍結してしまった場合は、凍ってしまった箇所にタオルをかぶせ、40~50度程度のぬるま湯で温めてください。

しかし、100度程度の沸騰した熱湯をかけてしまうと、水道管を痛め、破損する場合がありますので、注意してください。

3.水道管が破損(漏水)してしまった場合

水道管が凍結・破損してしまい、漏水してしまった場合は、量水器ボックスの中にある止水栓を閉めてください。その後、水道局又は各地区水道事務所にお知らせいただきましたらその月から3か月間水道料金の調整を行うことができます。

なお、漏水の確認は水道メーターについている銀色の「パイロット」を見てみてください。すべての蛇口を閉めたうえで、パイロットが回っていたら漏水している可能性がありますので水道局又は各地区水道事務所にご連絡ください。

水道メーター

なお、修理に関しては、メーターより宅内は個人で行っていただきますのでご了承ください。修理業者につきましては、対馬市水道局指定給水装置工事業者にご相談ください。

https://www.city.tsushima.nagasaki.jp/gyousei/kurashi/suido/3063.html

お問い合わせ先

各町のお問い合わせ先

町名

電話番号

名称

厳原町 0920-52-0943 水道局水道課
美津島町 0920-54-2271 美津島行政サービスセンター(美津島地区水道事務所)
豊玉町 0920-58-1111 中対馬振興部住民生活課(豊玉地区水道事務所)
峰町 0920-83-0301 峰行政サービスセンター(峰地区水道事務所)
上県町 0920-84-2311 上県行政サービスセンター(上県地区水道事務所)
上対馬町 0920-86-3112 上対馬振興部住民生活課(上対馬地区水道事務所)

受付時間:平日8時45分から17時30分

(年末年始・土日祝日は受け付けておりません。)

この記事に関するお問い合わせ先

水道局

〒817-8510
対馬市厳原町国分1441番地
電話番号:0920-52-0943
ファックス番号:0920-52-1337

メールフォームからお問い合わせをする