奨学金返還支援補助金
補助対象者
30歳未満かつ本市内で就業している方で、学校等における奨学金を返還し、引き続き本市に定住する方
以下に該当する方は対象となりません。
- 市税を滞納している方
- 本人が公務員である方
- 市外への事業所間転勤がある方
- 就業期間が年間の2分の1に満たない方
- 対馬市奨学資金の貸与を受けている方
- 他の奨学金返還支援制度を受けている方
- 本補助金の目的に反すると市長が認める方
補助額
奨学金借入総額の2分の1以内で、年度上限は以下のとおり。
- 大学・短期大学等=24万円
- 高等学校=8万2千円
- 高等学校~大学・短期大学等=24万円
通算5年間交付し、初回申請時点で30歳未満であれば、30歳を超えても補助期間通算5年間は適用
必要書類
- 大学等を卒業したことを証明する書類(初回のみ)
- 就労証明書または就労報告書
- 奨学金貸与及び返還の内容が確認できる書類(初回のみ)
- 奨学金返還額が確認できる書類
- 対馬市または前住所地における税の滞納がない旨の証明書(発行日から3ヶ月未満のもの)
- 誓約書(初回のみ)
- その他市長が必要と認める書類
様式(Word)
奨学金返還支援補助金交付申請書 (Wordファイル: 20.9KB)
就労証明書(会社員の方) (Wordファイル: 18.6KB)
就労報告書(自営業の方) (Wordファイル: 19.0KB)
様式(PDF)
奨学金返還支援補助金交付申請書 (PDFファイル: 53.5KB)
就労証明書(会社員の方) (PDFファイル: 33.9KB)
就労報告書(自営業の方) (PDFファイル: 42.2KB)
注意事項
平成31年4月1日以降の返還分から適用します。
ふるさと就職奨励補助金との併用はできません。
更新日:2023年03月01日