都市再生整備計画(まちづくり交付金)
まちづくり交付金とは、地域の歴史・文化・自然環境等の特性を活かした地域主導の個性あふれるまちづくりを実現し、全国の都市の再生を効率的に推進することにより、地域住民の生活の質の向上と地域経済・社会の活性化を図るための制度です。
対馬市では1地区のまちづくり交付金の採択を受けています。
厳原城下町地区(平成17年度~平成21年度) (PDFファイル: 954.8KB)
第2期厳原城下町地区(平成22年度~平成26年度) (PDFファイル: 2.4MB)
第3期厳原城下町地区(平成27年度~令和3年度) (PDFファイル: 2.6MB)
事後評価の公表について
対馬市では、「厳原城下町地区」において、平成17年度から令和3年度まで「まちづくり交付金」を活用し、「市民・観光客の交流拠点としての中心市街地の再生及び情報の共有化」を目標に地区内の整備を実施しています。
実施内容につきましては、都市再生整備計画(上記PDFファイル参照)をご覧ください。
事後評価の公表
本地区において、まちづくり交付金により整備した「厳原城下町地区」の事後評価シートを公表いたします。
次のPDFファイルをご覧ください。
事後評価シート 第1期 厳原城下町地区 (PDFファイル: 259.8KB)
事後評価シート 第2期 厳原城下町地区 (PDFファイル: 656.5KB)
事後評価シート 第3期 厳原城下町地区 (PDFファイル: 847.9KB)
更新日:2024年09月06日