令和7年第1回定例会(3月)一般質問通告一覧表
| 順 | 議員氏名 | 会議録 掲載ページ | 質問事項 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 入江 有紀(PDFファイル:3.5MB) | 66~77 | 各地区からの要望の処理について | 
| 厳原港国際ターミナル全般について | |||
| 全島の社会体育施設テニスコートの整備状況について | |||
| 生活困窮者の救済方法について | |||
| 2 | 糸瀬 雅之(PDFファイル:3.6MB) | 77~88 | 上県町の振興計画について | 
| アクションプラン進捗状況について | |||
| 3 | 伊原 徹(PDFファイル:3.1MB) | 89~98 | 本市の活性化への取組 | 
| 燃油高騰対策について | |||
| 4 | 小宮 教義(PDFファイル:3.6MB) | 98~109 | 厳原町野良の対馬市職員住宅施設等の市長の使用について | 
| 湯多里ランドつしまの運営について | 
| 順 | 議員氏名 | 会議録 掲載ページ | 質問事項 | 
|---|---|---|---|
| 5 | 脇本 啓喜(PDFファイル:4MB) | 112~124 | 行政の役割の内『金を稼ぐ』について | 
| 行政の役割の内『住民サービスの充実』について | |||
| 6 | 小島 徳重(PDFファイル:3.7MB) | 124~135 | 対馬市4つの挑戦 【3】つながりづくり(多様な主体によるしまづくり)について | 
| ふるさと納税の増収と活用について | |||
| 第2次対馬市総合計画の評価と3次計画への取組について | |||
| 部活動の地域移行について | |||
| 7 | 船越 洋一(PDFファイル:3.5MB) | 135~146 | 漁業者の支援策について | 
| 財政について | |||
| 市有林、分収造林の現状について | |||
| 市長公舎の設置について | 
| 順 | 議員氏名 | 会議録 掲載ページ | 質問事項 | 
|---|---|---|---|
| 8 | 作元 義文(PDFファイル:3.7MB) | 150~161 | 対馬の自然保護と有効活用について | 
| 対馬の資源保護と活用方法について | |||
| 有人国境離島法の延長とジェットフォイルの建造について | |||
| 9 | 坂本 充弘(PDFファイル:3.1MB) | 161~170 | 漁業振興対策について | 
| 国県道のトンネル内ラジオ放送の整備について | |||
| イベント等における障害者専用の駐車場確保について | |||
| 10 | 波田 政和(PDFファイル:3MB) | 170~179 | 南部地域アクションプランの進捗状況を問う | 
| 私ども市議会も残すところ、任期2か月となり、行政と議会それぞれの立場で検証し市制30周年へ向けてのビジョンを問う | 
 
     
           
           
           
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
          
 
               
               
               
      
更新日:2025年02月17日