【対馬博物館 市民無料観覧の日・大型連休イベントのお知らせ】

更新日:2025年04月23日

【対馬博物館 市民無料観覧の日・大型連休イベントのお知らせ】

 

4月27日(日曜日)は市民無料観覧の日となっています。対馬市民であることを証明できる免許証や島民カードを受付でご提示いただくと、対馬博物館および対馬朝鮮通信使歴史館の平常展示を無料でご覧いただけます。

また、5月の大型連休に対馬博物館では平常展深掘りガイダンス対州馬乗馬体験を開催します。みなさまのご参加をお待ちしております。各イベントの日時・場所等につきましては以下のとおりです。
 

●平常展深掘りガイダンス

平常展示の各展示室の解説を当館学芸員が日替わりで実施します。

開催日:5月3日(土曜日)~ 6日(火曜日)

時間:各日、14時00分~14時30分

会場 :  5月3日   講座室、総合展示室 (2階講座室に集合)

           5月4日   古代展示室 (エントランスホールに集合)

           5月5日   中世展示室 (エントランスホールに集合)

           5月6日   近世展示室 (エントランスホールに集合)

参加費:平常展示室の観覧券が必要です。

 

●対州馬乗馬体験

対馬博物館下の大手門前広場で対州馬の乗馬体験を実施します。

開催日:5月6日(火曜日)

時間:10時00分~12時00分

会場:金石城跡大手門前広場(対馬市厳原町今屋敷670番地10)

参加費:無料

 

イベントの詳細は対馬博物館の公式ウェブサイトでもご確認ください。

・平常展深掘りガイダンス   https://tsushimamuseum.jp/event/2051

・対州馬乗馬体験   https://tsushimamuseum.jp/event/2046

 

平常展深掘りガイダンス

この記事に関するお問い合わせ先

博物館学芸課
〒817-0021
対馬市厳原町今屋敷668番地2
電話番号:0920-53-5100
ファックス番号:0920-53-5111

メールフォームからお問い合わせをする

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか