スポーツ指導者による小中学生出前授業

更新日:2025年03月07日

対馬市では「第2期対馬市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の重点戦略の取組のひとつとして、島内高校への進学率を図り、若年層の社会減の抑制につなげるため、スポーツ指導者を招聘し各種事業を実施しています。その中で小中学生向けに実施している「スポーツ指導者による出前授業」の実施状況についてお知らせします。

令和6年度実施状況
実施日 実施校 カテゴリ 授業の様子

令和6年
7月17日

仁田小学校
(全学年)
走る楽しさ
(短距離、長距離のポイント、ランニングフォーム)
令和6年
10月17日
厳原小学校
(2年生)
走る楽しさ
(短距離、長距離のポイント、ランニングフォーム)
厳原小学校2年生(PDFファイル:372.6KB)
令和6年
10月21日
佐須奈小学校
(全学年)
スポーツコミュニケーション
(学校保健委員会)
令和6年
11月11日
厳原小学校
(5,6年生)
走る楽しさ
(短距離、長距離のポイント、ランニングフォーム)
令和6年
12月13日
東小学校
(1~3年生)
カラダを上手に動かせるようになる楽しさ
(体つくり運動)
東小学校1~3年生(PDFファイル:620.8KB)
令和7年
2月20日
久田小学校
(全学年)
走る楽しさ
(短距離、長距離のポイント、ランニングフォーム)
久田小学校全学年(PDFファイル:7.4MB)

 

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画課

〒817-8510
対馬市厳原町国分1441番地
電話番号:0920-53-6111
ファックス番号:0920-53-6112

メールフォームからお問い合わせをする