屋外放送設備(屋外スピーカー)の更新工事を行います
対馬市では老朽化した屋外放送設備の更新と新しい防災システムを導入するため、令和7年1月より市内すべての屋外放送設備を順次更新していきます。
工事中は地区のスピーカーから放送が鳴らない状況となりますので、予めご了承ください。
また、工事の期間中は車両の出入り、騒音、試験放送等の発生が予想されます。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
- 工事が完了した屋外放送設備(屋外スピーカ)からは、区長宅等からの地区放送が出来なくなります。※令和7年4月を目途に新システムから放送ができるように準備をしています。
- 移行期間中の区長宅等からの地区放送は屋内のIP告知端末からのみの放送となります。
- 新しいスピーカーからは従来の肉声放送は廃止となり、合成音声での放送となります。
工事について
- 工 事 名 :令和6~7年度 対馬市防災行政情報伝達システム整備工事
- 工事期間:令和7年1月から令和8年3月末まで(予定)
- 対象地区:対馬市内全域
- 施工業者:西日本電信電話・CATV波多野特定建設工事共同企業体
【工事内容】
屋外拡声設備の更新(柱の建替、スピーカーの設置)、新設、撤去及び新防災情報伝達システムの構築
工事スケジュール

更新日:2025年01月22日