平成22年度予算
平成22年度当初予算 総額388億円
一般会計前年度比2.0% 減、基金取り崩しは約 8億円。
3月議会で可決された対馬市の平成22年度当初予算についてお知らせします。
平成22年度の予算規模は、一般会計が前年度比2.0%減の277億5,400万円で、12の特別会計を併せると 前年度比1.0%減の総額387億9,845万5千円となっています。
歳入における自主財源である税収は一般会計予算のほぼ1割であり、地方債残高は平成21年度末見込みで 560億円を越し、類似団体と比較しても非常に多い状況であり、引き続き非常に厳しい状況にあります。
一般会計の歳入に占める自主財源は43億5,812万円(全体の15.8%)で、自主財源の柱である市税は 27億9,344万円(対前年度比4,577万円減、-1.6%)と見込んでいます。
歳出で前年度より増加したのは、公債費71億7,118万円(4億4,779万円増、6.7%)、民生費62億2,409万円 (4億2,874万円増、7.4%)、消防費9億5,510万円(8,885万円増、10.3%)などで、減少額が大きいものは、総務費39億1,027万円 (16億1,088万円減、-29.2%)などとなっています。
歳入 278億円

歳入当初予算額の推移

歳出 278億円
目的別

歳出当初予算額の推移

一般会計の主な使いみち
総務費 (39億1,027万円)
- 移動通信用鉄塔整備事業(津柳) 3,750万円
- 庁舎内設備等改修事業 4,000万円
- CATV新規加入工事 915万円
- 市運営有償バス運行事業 2,392万円
- 基金積立(4基金) 5億660万円
民生費 (62億2,409万円)
- 児童措置費 7億7,491万円
- 生活保護費 14億7,180万円
- 社会福祉協議会補助 1億2,474万円
- 後期高齢者医療広域連合負担金 3億5,382万円
衛生費 (33億3,341万円)
- 地域グリーンニューディール基金事業 4億714万円
- ごみ処理関連経費 8億8,440万円
- し尿処理関連経費 2億9,792万円
- 合併処理浄化槽設置整備補助金 2,982万円
- 県病院企業団負担金 8億335万円
農林水産業費 (21億5,769万円)
- イノシシ等有害鳥獣対策事業 4,966万円
- 農家所得パワーアップ事業 3,180万円
- 対馬しいたけ復活プラン推進事業 3,660万円
(大型生産団地、種駒補助、販路拡大他) - 林道整備事業 7,790万円
- 離島漁業再生支援交付金事業 3億410万円
- 漁港整備事業 8億1,728万円
商工費 (3億7,876万円)
- 対馬産品インターネット販売促進事業 978万円
- 対馬観光物産協会補助金 2,090万円
- 観光施設管理等委託料 9,557万円
土木費 (14億3,537万円)
- 市道久田日掛線改良事業 1億5,000万円
- 市道赤島線改良事業 2億円
- 市道仁田志多留線改良事業 1億5,000万円
- 河川維持補修工事 223万円
- 厳原港湾関連施設整備事業 400万円
- まちづくり交付金事業 5,099万円
消防費 (9億5,510万円)
- 救助工作車購入事業 7,000万円
- 消防団拠点施設建設事業 1,950万円
- 消防ポンプ自動車、小型動力ポンプ等購入事業 2,620万円
- 消防団運営費補助金 2,790万円
教育費 (19億9,205万円)
- 通学バス運行委託料 1億93万円
- 文化財保護関連経費 5,768万円
- 体育協会補助金 2,000万円
- スポーツ活動振興補助金 1,000万円
特別会計
特別会計とは、特定の事業を行う場合、その事業だけに特定の歳入を充てるため、一般会計と区別している会計です。本市には、次の12の特別会計があります。
会計名 | 予算額 | 対前年度増減額 | 対前年度増減率 |
---|---|---|---|
診療所特別会計 | 3億6,875万円 | 1,563万円 | 4.4 |
公共用地先行取得特別会計 | 387万円 | 387万円 | 皆増 |
国民健康保険特別会計 | 55億6,313万円 | 2億5,763万円 | 4.9 |
老人保健特別会計 | 161万円 | -1,142万円 | - 87.6 |
後期高齢者医療特別会計 | 3億3,579万円 | 1,942万円 | 6.1 |
介護保険特別会計 | 31億5,572万円 | 1億3,140万円 | 4.3 |
介護保険地域支援事業特別会計 | 1億2,075万円 | 480万円 | 4.1 |
特別養護老人ホーム特別会計 | 4億7,476万円 | -476万円 | - 1.0 |
簡易水道事業特別会計 | 9億2,724万円 | -2億1,500万円 | - 18.8 |
集落排水処理施設特別会計 | 2,360万円 | 0円 | 0.0 |
旅客定期航路事業特別会計 | 3,653万円 | 57万円 | 1.6 |
風力発電事業特別会計 | 3,270万円 | -1,576万円 | - 32.5 |
合計 | 110億4,446万円 | 1億8,638万円 | 1.7 |
企業会計(水道事業)予算
区分 | 予算額 |
---|---|
収益的収入 | 2億4,008万円 |
収益的支出 | 2億3,434万円 |
資本的収入 | 1億4,955万円 |
資本的支出 | 1億7,922万円 |
企業会計とは、地方公営企業として、一般会計とは独立して運営します。運営に関する費用は、その事業の活動による収入を充てます。
収益的収入では黒字ですが、資本的収入での赤字額は当年度分損益勘定留保資金などで補てんして運営します。
更新日:2021年04月01日