一般介護予防事業
介護予防グループ
地域で介護予防活動を行っている団体が増加しています。あなたも、近くで活動するグループに参加してみませんか。
対馬市介護予防自主活動助成金について
地域における自主的な介護予防活動を展開する団体に対し、介護予防自主活動助成金を支給します。主体的に介護予防に取組む地域コミュニティづくりの促進を図り、もって高齢者の生活機能の向上と地域での自立した生活の維持を図ることを目的とするものです。まずは、地域包括支援センター又は健康増進課へご相談ください。
対馬市介護予防自主活動助成金について (PDFファイル: 412.0KB)
やまねこ体操
高齢者が自宅でも簡単に取り組める体操となっています。対馬市CATVでも放送中です。DVDの貸し出しも行っています。対馬市地域包括支援センターまでお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
長寿介護課
〒817-1292
対馬市豊玉町仁位380番地
電話番号:0920-58-1118
ファックス番号:0920-58-2755
メールフォームからお問い合わせをする
更新日:2023年05月15日