神話の里自然公園キャンプ場について
神話の里自然公園キャンプ場は、烏帽子岳の中腹に広がる自然公園です。園内には常設テント、オートキャンプ場、管理棟、ふれあい交流の棟、日本庭園、コンビネーション遊具、SUP・シーカヤック体験施設などがあり、子供から大人まで楽しめる施設となっています。またインストラクターつきのSUP・シーカヤックも楽しめます。
キャンプが初めての方にも利用しやすくなっていますので、ぜひご利用ください。
営業日時
年中無休
チェックイン :午後1時00分から午後4時30分まで
チェックアウト:翌午前10時00分まで
場所
アクセス:対馬やまねこ空港より車で約40分、厳原港より車で約60分
利用料金
管理棟(宿泊不可) | 2,090円 |
ふれあい交流の棟(宿泊不可) | 2,090円 |
コテージ(ゲンカイツツジ)(JPEG:7.6MB) | 3,140円 |
コテージ(オウゴンオニユリ・シロツバキ)(JPEG:15MB) ※利用料金に加えて、エアコンご利用の場合は使用料 【100円/1時間】が掛かります。 |
4,000円 |
ログハウス(高床)(JPEG:8.6MB) | 1,040円 |
利用可能人数:1~6人/1サイト |
1,570円 |
テント(5人用) | 1,040円 |
テント(6人用・高規格) | 5,230円 |
利用可能人数:1~6人/1サイト |
2,090円 |
シェラフ | 520円 |
シャワー | 200円/人 |
炊事棟(JPEG:6.6MB) | 無料 |
ゴミステーション(JPEG:8.9MB) | ー |
以下の2つについては、インストラクターとの調整が必要なため事前にご連絡ください。
シーカヤック |
SUP |
○AEDは、以下の場所に設置しています。
予約方法
以下の番号に電話でご予約いただくか、公園等施設使用許可申請書をファックスで送信ください。
・電 話:0920-58-1111
・ファックス:0920-58-0317
・メール:naka-tiiki@city-tsushima.jp
※申込み、申込み内容(人数・到着時間等)の変更・キャンセルは天候不良等の特別な事情がない限り、利用日の7日前までに連絡をお願いいたします。
公園等施設使用許可申請書(神話の里自然公園) (Excelファイル: 19.3KB)
公園等施設使用許可申請書(神話の里自然公園) (PDFファイル: 124.0KB)
利用上の注意事項
この記事に関するお問い合わせ先
中対馬振興部 地域振興課
〒817-1292
対馬市豊玉町仁位380番地
電話番号:0920-58-1111
ファックス番号:0920-58-0317
メールフォームからお問い合わせをする
更新日:2024年12月27日