令和6年版 対馬市消防年報
令和6年版 対馬市消防年報(全体) (PDFファイル: 8.9MB)
総務
- 消防組織
- 事務分掌
- 歴代消防長・消防署長等
- 消防相互応援協定等
- 消防予算・決算状況
- 職員の採用・退職状況
- 職員の階級別配置状況
- 職員の階級別年齢別状況
- 職員の階級別勤続年数状況
- 職員の研修等の状況
- 職員の免許・資格取得状況
予防
- 防火対象物現状表(署所別)150平方メートル以上
- 防火対象物査察状況
- 火災予防指導等
- 消防用設備等着工届出等
- 火災予防条例等による届出等
- 消防法第7条に基づく同意
- 対馬市少年婦人防火委員会組織図
- 危険物
- 危険物施設査察状況
警防
- 消防力の状況
- 独居・寝たきり老人等調べ
- 降雨量状況
通信
- 高機能消防指令センター及び消防救急デジタル無線の概要等
- 指令装置
- 指令システム系統図
- 消防無線設置状況図
火災
- 過去10年間の火災発生状況、過去5年間の火災損害額状況
- 過去10年間の署所別火災発生状況、過去10年間の署所別火災損害額状況
- 火災種別一覧表
- 覚知別火災発生状況
- 町別火災発生状況
- 気象別火災発生状況
- 月別・曜日別・時間別火災発生状況
- 原因別火災発生状況
- 主要火災
救急
- 救急一目統計
- 過去10年間の救急活動の推移
- 過去10年間の救急告示病院搬送の推移
- 過去10年間の島外搬送の推移
- 過去5年間の事故種別救急活動の推移
- 過去5年間の救急活動の推移、過去5年間の傷病程度別の推移
- 事故種別・月別救急状況
- 署所別・月別救急状況
- 事故種別・署所別出場状況、事故種別・曜日別出場状況
- 事故種別・時間別出場状況
- 事故種別・傷病程度別・性別搬送状況
- 事故種別・年齢区分別・性別搬送状況
- 署所別・医療機関等別搬送状況
- 医療機関等への収容所要時間別搬送状況、病院等の要請による救急出場件数及び搬送人員
- 救急隊による応急処置状況、覚知別出場状況
- 過去5年間の月別普通救命講習受講者数、町別・月別普通救命講習受講者数
救助
- 救助活動事故種別状況、事故種別・出動人員活動人員状況
- 救助活動事故種別・発生場所別状況
- 救助活動のための機械器具等保有状況
消防団
- 消防団の機構図
- 消防団員の階級別・年齢別状況
- 消防団階級別人員、消防団手当・助成金等
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部
〒817-0005
対馬市厳原町桟原52番地第2
電話番号:0920-52-0119(代表)
ファックス番号:0920-52-1194(代表)
更新日:2024年07月01日