例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
対馬市EM普及推進員設置要綱 | ◆平成22年3月5日 | 告示第14号 |
対馬市医学奨学資金貸与条例 | ◆平成16年5月10日 | 条例第242号 |
対馬市医学奨学資金貸与条例施行規則 | ◆平成16年10月21日 | 規則第154号 |
対馬市域学連携地域づくり事業実施要綱 | ◆平成25年7月1日 | 告示第72号 |
対馬市移住支援補助金(地域産業雇用創出チャレンジ支援事業)交付要綱 | ◆令和4年9月5日 | 告示第108号 |
対馬市移住・定住支援補助金交付要綱 | ◆平成29年3月31日 | 告示第133号 |
対馬市移住・定住支援補助金返還金滞納整理事務処理要綱 | ◆令和5年6月20日 | 訓令第14号 |
対馬市移住・定住促進住宅条例 | ◆平成29年7月7日 | 条例第22号 |
対馬市移住・定住促進住宅条例施行規則 | ◆平成29年8月1日 | 規則第17号 |
対馬市一時預かり事業実施要綱 | ◆令和6年6月25日 | 告示第106号 |
対馬市厳原自動車教習場管理規則 | ◆平成16年3月1日 | 規則第20号 |
対馬市厳原自動車教習場条例 | ◆平成16年3月1日 | 条例第18号 |
対馬市立厳原幼稚園通園バス条例 | ◆平成26年3月28日 | 条例第18号 |
対馬市立厳原幼稚園通園バス条例施行規則 | ◆平成26年3月20日 | 教育委員会規則第7号 |
対馬市一般職員特殊勤務手当条例 | ◆平成16年3月1日 | 条例第48号 |
対馬市一般職の職員の退職実施要綱 | ◆平成21年8月21日 | 訓令第12号 |
対馬市一般職の任期付職員の採用等に関する条例 | ◆平成18年9月29日 | 条例第45号 |
対馬市一般職の任期付職員の採用等に関する条例施行規則 | ◆平成18年9月29日 | 規則第29号 |
対馬市一般廃棄物処理業者等に対する行政処分に関する要綱 | ◆平成25年12月27日 | 告示第120号 |
対馬市一般廃棄物処理施設条例 | ◆平成16年3月1日 | 条例第150号 |
対馬市一般廃棄物処理施設条例施行規則 | ◆平成16年3月1日 | 規則第78号 |
対馬市一般廃棄物処理施設整備工事総合評価落札方式実施要綱 | ◆平成22年10月1日 | 告示第74号 |
対馬市移動支援事業実施要綱 | ◆平成18年9月29日 | 告示第43号 |
対馬市移動通信用鉄塔施設条例 | ◆平成16年3月1日 | 条例第19号 |
対馬市移動等円滑化のために必要な道路の構造に関する基準を定める条例 | ◆平成25年4月1日 | 条例第15号 |
対馬市犬取締条例 | ◆平成16年3月1日 | 条例第147号 |
対馬市犬取締条例施行規則 | ◆平成16年3月1日 | 規則第73号 |
対馬市猪鹿加工処理施設条例 | ◆平成28年12月22日 | 条例第30号 |
対馬市イノシシの所持又は持込みの禁止等に関する条例 | ◆平成16年3月1日 | 条例第168号 |
対馬市イノシシの所持又は持込みの禁止等に関する条例施行規則 | ◆平成16年3月1日 | 規則第86号 |
対馬市いのち支える自殺対策推進本部設置要綱 | ◆令和元年6月27日 | 告示第22号 |
対馬市入会林野活用促進対策協議会条例 | ◆平成16年3月1日 | 条例第166号 |
対馬市医療的ケア児保育支援事業補助金交付要綱 | ◆令和6年1月26日 | 告示第12号 |
対馬市医療等対策検討委員会設置要綱 | ◆平成18年9月1日 | 訓令第25号 |
対馬市印鑑登録及び証明に関する条例 | ◆平成16年3月1日 | 条例第16号 |
対馬市印鑑登録及び証明に関する条例施行規則 | ◆平成16年3月1日 | 規則第16号 |
対馬市インターンシップ人材確保支援事業補助金交付要綱 | ◆令和元年7月29日 | 告示第30号 |
内容現在 令和6年12月27日