|
|
|
対馬市福祉事務所設置条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第109号 |
対馬市福祉事務所長事務委任規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第47号 |
対馬市福祉事務所事務決裁規程 |
◆平成18年12月1日 |
訓令第31号 |
対馬市社会福祉法人指導監査実施要綱 |
◆平成26年4月1日 |
訓令第13号 |
対馬市民生委員推薦会規則 |
◆平成29年8月10日 |
規則第19号 |
対馬市民生委員・児童委員等に対する個人情報の提供に関する要綱 |
◆令和4年3月31日 |
告示第30号 |
対馬市地域福祉計画策定委員会設置要綱 |
◆平成19年3月30日 |
訓令第4号 |
対馬市有償運送運営協議会設置要綱 |
◆平成19年1月22日 |
告示第1号 |
対馬市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則 |
◆平成19年3月30日 |
規則第26号の2 |
対馬市自立支援医療費(育成医療)給付事務取扱要綱 |
◆平成25年4月1日 |
告示第28号 |
対馬市福祉医療費の支給に関する条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第111号 |
対馬市福祉医療費の支給に関する条例施行規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第52号 |
対馬市保険料徴収職員に関する規則 |
◆平成27年2月13日 |
規則第33号 |
対馬市災害弔慰金の支給等に関する条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第112号 |
対馬市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第53号 |
対馬市小災害り災者に対する見舞金等支給要綱 |
◆平成16年3月1日 |
告示第9号 |
対馬市生活館条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第114号 |
対馬市へき地保健福祉館条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第113号 |
対馬市福祉センター条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第115号 |
対馬市福祉センター条例施行規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第54号 |
対馬市住民センター条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第116号 |
対馬市総合福祉保健センター条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第117号 |
対馬市総合福祉保健センター条例施行規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第55号 |
対馬市峰保健福祉センター条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第118号 |
対馬市峰保健福祉センター条例施行規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第57号 |
対馬市生活保護法施行細則 |
◆平成27年3月20日 |
規則第39号 |
対馬市生活困窮者等就労準備支援事業実施要綱 |
◆平成30年10月31日 |
告示第85号 |
対馬市生活困窮者等家計改善支援事業実施要綱 |
◆令和3年9月1日 |
告示第107号 |
対馬市生活困窮者一時生活支援事業実施要綱 |
◆平成30年10月31日 |
告示第86号 |
対馬市生活困窮世帯の子どもの学習・生活支援事業実施要綱 |
◆令和3年9月1日 |
告示第106号 |
対馬市生活困窮者支援会議設置要綱 |
◆令和3年9月1日 |
告示第105号 |
対馬市行旅病人及び行旅死亡人取扱規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第56号 |
対馬市高齢者・障害者スポーツ大会参加補助金交付要綱 |
◆平成16年5月17日 |
告示第84号 |
対馬市要保護児童対策地域協議会設置要綱 |
◆平成19年8月31日 |
告示第36号 |
対馬市支援対象児童等見守り強化事業実施要綱 |
◆令和3年1月25日 |
告示第10号 |
対馬市中国残留邦人等に対する支援給付事務取扱細則 |
◆平成20年3月27日 |
規則第12号 |
対馬市住宅支援給付事業実施要綱 |
◆平成26年2月21日 |
告示第5号 |
対馬市自殺対策事業実施要綱 |
◆平成23年4月1日 |
告示第25号 |
対馬市いのち支える自殺対策推進本部設置要綱 |
◆令和元年6月27日 |
告示第22号 |
対馬市避難行動要支援者避難支援制度実施要綱 |
◆平成25年4月1日 |
告示第26号 |
対馬市無縁納骨堂管理要綱 |
◆令和3年2月26日 |
告示第16号 |
|
|
|
対馬市保育所条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第119号 |
対馬市保育所条例施行規則 |
◆平成27年4月1日 |
規則第13号 |
対馬市へき地保育所条例 |
◆平成27年12月21日 |
条例第19号 |
対馬市延長保育事業実施規則 |
◆平成27年4月1日 |
規則第14号 |
対馬市一時預かり事業実施要綱 |
◆令和6年6月25日 |
告示第106号 |
対馬市病児・病後児保育事業(自園型)実施要綱 |
◆平成19年10月9日 |
告示第41号 |
対馬市障害児保育事業推進費補助金交付要綱 |
◆平成29年2月15日 |
告示第13号 |
対馬市医療的ケア児保育支援事業補助金交付要綱 |
◆令和6年1月26日 |
告示第12号 |
対馬市学ぶ保育士等応援事業補助金交付要綱 |
◆令和6年7月2日 |
告示第114号 |
対馬市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年10月1日 |
条例第32号 |
対馬市子ども家庭総合支援拠点設置運営要綱 |
◆令和4年9月5日 |
告示第109号 |
対馬市地域子育て支援センター条例 |
◆平成23年7月1日 |
条例第28号 |
対馬市地域子育て支援拠点事業者選定委員会の組織及び運営に関する要綱 |
◆平成21年5月29日 |
訓令第8号 |
対馬市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年10月1日 |
条例第33号 |
対馬市放課後児童健全育成事業実施要綱 |
◆令和6年1月26日 |
告示第13号 |
対馬市子ども・子育て支援法施行細則 |
◆平成27年4月1日 |
規則第12号 |
対馬市保育の必要性の認定基準に関する条例 |
◆平成27年3月31日 |
条例第54号 |
対馬市保育の必要性の認定基準における求職活動に係る保育の実施等に関する事務取扱規程 |
◆平成27年9月1日 |
訓令第14号 |
対馬市子どものための教育・保育に関する利用者負担額を定める条例 |
◆平成27年3月31日 |
条例第55号 |
対馬市子どものための教育・保育に関する利用者負担額を定める条例施行規則 |
◆平成27年4月1日 |
規則第15号 |
対馬市子どものための教育・保育に関する利用者負担額の特別徴収に関する規則 |
◆平成28年4月1日 |
規則第13号 |
対馬市未収入利用者負担額事務取扱要綱 |
◆平成28年4月1日 |
告示第35号 |
対馬市子ども・子育て支援法の規定に基づく過料に関する条例 |
◆平成27年3月31日 |
条例第56号 |
対馬市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年10月1日 |
条例第31号 |
対馬市子ども・子育て会議設置条例 |
◆平成25年10月1日 |
条例第36号 |
対馬市ファミリーサポートセンター事業実施要綱 |
◆令和3年1月25日 |
告示第11号 |
対馬市児童手当事務取扱規程 |
◆平成16年3月1日 |
訓令第26号 |
対馬市子ども手当事務取扱規程 |
◆平成22年4月1日 |
訓令第35号の1 |
対馬市児童扶養手当の支払に関する規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第60号 |
令和3年度対馬市子育て世帯等臨時特別支援事業(子育て世帯への臨時特別給付)支給事務実施要綱 |
◆令和3年12月15日 |
告示第137号 |
令和3年度対馬市子育て世帯等臨時特別支援事業(子育て世帯への臨時特別給付(支援給付金))支給事務実施要綱 |
◆令和4年3月15日 |
告示第9号 |
対馬市子育て世帯支援対策臨時給付金支給事業実施要綱 |
◆令和5年2月6日 |
告示第17号 |
対馬市新生児特別定額給付金支給事業実施要綱 |
◆令和2年7月31日 |
告示第101号 |
対馬市乳児紙おむつ費等助成事業実施要綱 |
◆令和6年9月27日 |
告示第140号 |
対馬市出産・子育て応援給付金支給事業実施要綱 |
◆令和5年2月6日 |
告示第16号 |
対馬市親子でスマイル住宅支援事業補助金実施要綱 |
◆令和4年5月24日 |
告示第79号 |
対馬市児童厚生施設条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第121号 |
対馬市助産施設条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第122号 |
対馬市母子保健事業推進要綱 |
◆平成16年3月1日 |
告示第10号 |
対馬市家庭児童相談室設置運営要綱 |
◆平成16年3月1日 |
訓令第27号 |
対馬市母子・父子自立支援員設置要綱 |
◆平成16年3月1日 |
告示第11号 |
対馬市母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業支給要綱 |
◆平成16年7月9日 |
告示第94号 |
対馬市高等職業訓練促進給付金等事業支給要綱 |
◆平成16年7月9日 |
告示第95号 |
対馬市ひとり親家庭等日常生活支援事業実施要綱 |
◆令和4年3月30日 |
告示第27号 |
対馬市子ども夢づくり補助金交付要綱 |
◆平成26年3月28日 |
訓令第8号 |
|
|
|
対馬市老人福祉法施行細則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第61号 |
対馬市老人福祉法施行事務取扱規程 |
◆平成16年3月1日 |
訓令第28号 |
対馬市敬老祝金支給条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第124号 |
対馬市敬老事業開催補助金交付要綱 |
◆平成29年2月15日 |
告示第4号 |
対馬市老人ホーム施設預り金等管理規程 |
◆平成21年11月25日 |
告示第92号 |
対馬市老人ホーム等入所者に係る費用徴収規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第64号 |
養護老人ホーム入所負担金滞納整理事務処理要綱 |
◆令和3年2月26日 |
訓令第5号 |
対馬市老人ホーム入所判定委員会設置要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第75号 |
対馬市老人福祉施設移譲先選定委員会の組織及び運営に関する要綱 |
◆平成29年12月25日 |
訓令第22号 |
対馬市見守りネットワーク事業実施要綱 |
◆平成31年1月31日 |
告示第7号 |
対馬市食の自立支援助成費支給要綱 |
◆平成18年3月31日 |
告示第6号 |
対馬市高齢者等相談所運営事業実施要綱 |
◆平成16年3月1日 |
告示第61号 |
対馬市高齢者緊急一時保護事業実施要綱 |
◆令和2年12月1日 |
告示第136号 |
対馬市外出支援サービス事業実施要綱 |
◆平成16年3月1日 |
告示第18号 |
対馬市高齢者移動費助成事業実施要綱 |
◆平成29年3月6日 |
告示第8号 |
対馬市高齢者ふれあい施設条例 |
◆平成23年9月30日 |
条例第31号 |
対馬市デイサービスセンター条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第133号 |
対馬市高齢者生活福祉センター条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第129号 |
対馬市高齢者生活福祉センター条例施行規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第65号 |
対馬市老人保健施設建設事業用地取得費補助金要綱 |
◆平成16年3月1日 |
告示第20号 |
対馬市ゲートボール場条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第134号 |
対馬市ゲートボール場条例施行規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第63号 |
対馬市シルバーホン設置事業運営要綱 |
◆平成19年6月1日 |
告示第31号 |
|
|
|
対馬市障害児福祉手当及び特別障害者手当等事務取扱規程 |
◆平成16年12月27日 |
訓令第57号 |
対馬市重度障害者等日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第46号 |
対馬市重度障害者等住宅改修費給付事業実施要綱 |
◆平成16年12月21日 |
告示第117号 |
対馬市更生訓練費給付事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第47号 |
対馬市身体障害者訪問入浴サービス事業実施要綱 |
◆平成16年4月1日 |
告示第79号 |
対馬市移動支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第43号 |
対馬市身体障害者用自動車改造助成事業費補助金交付要綱 |
◆令和6年7月2日 |
告示第111号 |
対馬市障害者自動車運転免許取得助成事業費補助金交付要綱 |
◆令和6年7月2日 |
告示第110号 |
対馬市小児慢性特定疾病児童等島外通院交通費助成事業実施要綱 |
◆令和6年7月2日 |
告示第109号 |
対馬市地域活動支援センター条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第135号 |
対馬市地域活動支援センター運営費補助金交付要綱 |
◆平成27年8月10日 |
告示第69号 |
対馬市障害者コミュニケーション支援事業実施要綱 |
◆平成19年3月30日 |
告示第14号 |
対馬市軽度・中等度難聴児補聴器購入費助成事業実施要綱 |
◆平成25年4月1日 |
告示第24号 |
対馬市福祉のまちづくり推進事業費補助金交付要綱 |
◆平成16年3月1日 |
告示第22号 |
対馬市こどもデイサービスセンター条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第136号 |
対馬市障害児通所給付費等の支給に関する規則 |
◆平成30年11月1日 |
規則第26号 |
対馬市指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 |
◆平成25年2月28日 |
規則第1号 |
対馬市基準該当障害福祉サービス事業者の登録等に関する規則 |
◆平成19年3月30日 |
規則第5号 |
対馬市障害福祉サービス等事業者又は障害福祉サービス利用者の報告又は届出書類に関する規則 |
◆平成20年12月26日 |
規則第41号 |
対馬市障害支援区分認定審査会の委員の定数等を定める条例 |
◆平成18年3月31日 |
条例第22号 |
対馬市障害支援区分認定審査会運営規則 |
◆平成18年6月21日 |
規則第17号 |
対馬市障害者計画策定委員会設置要綱 |
◆平成18年8月1日 |
訓令第22号 |
対馬市地域生活支援事業所の登録等に関する規則 |
◆平成20年3月27日 |
規則第5号 |
対馬市地域生活支援拠点等事業実施要綱 |
◆令和3年3月22日 |
告示第23号 |
対馬市地域自立支援協議会設置要綱 |
◆平成20年2月7日 |
告示第1号 |
対馬市障害者就労支援アセスメント実施補助金交付要綱 |
◆平成27年9月1日 |
告示第72号 |
対馬市障害者等日中一時支援事業実施要綱 |
◆平成20年4月1日 |
告示第17号 |
対馬市障害者相談員設置要綱 |
◆平成25年4月1日 |
告示第21号 |
対馬市基幹相談支援センター事業実施要綱 |
◆令和3年3月22日 |
告示第24号 |
対馬市障害者控除対象者認定事務取扱要綱 |
◆平成21年11月25日 |
告示第93号 |
対馬市成年後見制度利用支援事業実施要綱 |
◆平成22年12月1日 |
告示第86号 |
対馬市成年後見制度利用促進事業実施要綱 |
◆令和3年11月29日 |
告示第133号 |
対馬市権利擁護地域連携ネットワーク推進協議会設置要綱 |
◆令和3年11月29日 |
告示第134号 |